「資格は必要か?」でぶっちょ経理マン はろパパの場合

資格なんて何の意味もないよ…

やっぱり資格が無いとダメだよね!

はたしてどちらが正しいのでしょうか?

私はどちらも正解であると思ってます!

現役 経理マン はろパパの実際のケースを交えながら考えていきたいと思います。

「資格なんて何の意味もない」と言う理由は?

私が考えるにこれは「(実務経験が無ければ…)資格(だけある)なんて何の意味もない」ということではないでしょうか?

この考え方であれば正しいと思います。

  • その業務に関連する資格は持っているが全く経験が無い
  • その業務に関連する資格は持っていないが長年その業務を実際にやってきた

企業は、新卒やそれに近しい採用や「猫の手も借りたい」くらい誰でも良いから採用したいという場合でない限りは「即戦力になる人」を採用したいと思ってます。その場合最も重視されるのはやっぱり採用する企業が求める職種・業務を実際にやってきたという「実務経験」ですよね。

そしてその経験にプラスして資格も持っていると「きちんとした知識もある人」「目標のために努力できる人」という評価が上乗せされ採用されやすくなるということはありますが資格だけあったら大丈夫では無いと思います。

「資格が無いとダメ」と言う理由は?

これについては「資格が無いと(実際にできない仕事・職業があるから持ってないと)ダメ」と言うことではないでしょうか?

これは当然正しいですよね?

代表的なところで言えば、「弁護士」「公認会計士」「医者」「税理士」といった業務独占資格がイメージしやすいと思います。

お医者さんが資格無しに営業されたら…大変なことになりますもん!

そういった意味では「資格は無いとダメ」ですもんね。

じゃあ結局 資格っているの?いらないの?

これはその資格をなぜ取るのか?どんな風に活用するのか?によって変わってくると思います。

やみくもに資格だけ取るというのはちょっと違う気はしますよね…。

やりたい仕事があって、そのために絶対に資格必要ならば言うまでもなく取る必要があるでしょうし、とりあえず資格が無くても大丈夫で経験値を上げるのが先決であれば実務ができる環境にまず飛び込んでみるこどが重要かもしれません。

人それぞれ目指す目的も違いますし、置かれている環境も違うので必要か必要で無いかはその人しだいだということになりますね。

いくつか資格を取ってきましたが、今思うと 資格の内容や知識が現在直接役に立っていなくても、人生の何かしらの場面でその知識や取得に至るまでの中で得た経験は活きているなぁとは思っており、「資格を取ろうと頑張ることも絶対に無駄にはならない」と考えてます。

実際 はろパパが持っている資格はどうか?

あくまでも個人的な見解となりますが、ご紹介させていただきます。

現在も活用できているなぁと思う資格

普通自動車免許(国家資格)

一般的になり過ぎてこれを資格取得に入れて良いのか?ということもありますが、言うまでも無くこれは役に立ちますよね。「持っていないとできない資格(免許)」の代表例と言っても良いかもしれません。

日商簿記3級(公的資格)

「えっ!?経理マンなのに3級なの?」と驚かれたかもしれませんねww

そうなんです!現役で経理マン=経理を主な仕事としている はろパパですが実は簿記は3級しか持ってません。

1級や2級を取らなくても何とか経理業務はできるんですよ。

ただし、1つの会社の経理業務を任されている立場にある以上 知識と経験はそれなりにあると思ってます。

経理業務に関しては、個人的には資格よりも実務経験の方が重要では無いかと思います。

実務経験があるということはそれなりの知識(少なくとも簿記3級レベル)があるということにもなりますからね。

「簿記3級」に関しては経理業務の出発点であり、今の業務の知識の基礎となっているので活用できている資格ですね。

経理業務に携わる方でなくても社会人であれば、知識を得るという点で、持っておいた方が良い資格だと思います。

簿記についての詳しくはまた別の機会にお話しさせていただきます。

社会保険労務士(国家資格)

実は社労士資格を持っており、何かが違っていれば今現在は経理業務ではなくこちらを活かす業務を主としていたかもしれません。

人生ってほんと縁やタイミング、ちょっとしたきっかけで変わるものですよね…。

現在は直接的に資格を活かしてということはしてませんが、人事・労務面の業務に携わることもありますし、プライベートでも社会保険や年金等の知識は必要となってくるので役には立ってます。

いちおう「士業」の1つでもあるので独立・開業ということも可能な資格ですね。

あと、個人的にはこの資格を取る過程で得た経験が役に立っているなぁと思ってます。

  • 取得のためには一般的に平均勉強時間800~1,000時間が必要と言われており1つのことをやり遂げる忍耐力を得た
  • 合格率8%前後と難関な部類の資格で、1年目不合格だった時に今までの苦労を思い挫折しかけたが何とか自分を奮い立たせて頑張った結果2年目で晴れて合格することができ、その経験から「諦めない心」の大切さを知った
  • 資格取得が「成功体験」となり物事に対してより前向きに取り組めるようになった

というように主にメンタル面で役に立ってます!

第一種衛生管理者

これも直接役に立っているか?と言われれば微妙ですが…

「50人以上の労働者が常時働いている事業場なら、必ず衛生管理者を選任しなくてはいけない」と法律で決まっているので誰かが持っている必要がある資格となり、職場の「衛生委員会」開催時には中心となって活躍することになる資格です。

第一種の他に第二種もありますが、その違いとして第二種は業種を限定されるのに対し第一種は全ての業種に対応することができます。

この資格だけで独立して何か業務ができるということは少ないので、微妙という言い方はしてますが、総務系職種に携わるのであれば重宝されるのではないでしょうか?資格手当がプラスされる会社もあるようです。

初級システムアドミニストレータ≒ITパスポート(国家資格)

2008年で終了し、2009年からITパスポートに切り替わったと言われています。

ITに関わる業務でリーダーとなっていく人材育成を目的とする情報処理技術者試験の中で入門編に位置付けられている資格です。

20数年前 徐々にパソコンが業務に必須となってくる中で中小企業のネットワーク管理的な仕事もするようになり、その流れで取得しました。

今では言うまでも無くITに関連する知識は必須となっていますよね?

現在でもこの資格取得の過程で得た知識がベースとなって日々の業務に役立っていると言えます。

現状ではあまり必要では無い資格

危険物取扱者 乙種第四類(国家資格)

身近にあるガソリン、灯油など、消防法で指定された「危険物(第一類から第六類まである)」のうち第四類を取り扱うことができる資格です。

ガソリンスタンド等で働くのであれば必要だと言われますよね。

取得当時勤めていた会社が資格取得者に毎月手当をつけていたので給与UPのためだけに取りましたww

何とも現金な話で申し訳ないです。

現在の職種ではほとんど関係なくただ持っているだけとなっている資格です。

愛玩動物飼養管理士2級(民間資格)

愛玩動物飼養管理士は、「動物の愛護及び管理に関する法律」の趣旨に基づき、公益社団法人日本愛玩動物協会が認定する民間資格です。

簡単に言うと…ペットを守る・飼うための知識と技能を学べる資格ですね。

こちらも上記した乙四と同様 取得当時勤めていた会社(業界)で必要とされていたため半ば無理やり取らされたww資格でした。

現在はペットも飼っていないのでこちらもあまり役に立っていない資格です。

普通自動二輪免許[中免](国家資格)

排気量400ccまでのバイクを運転できる免許ですね。

車を手放そうと考え、代わりの移動手段をバイクとするために取得した免許です。

こちらは現在乗る機会が無いため使っていない資格ですが…

子どもがもう少し大きくなって自分だけの時間を持てるようになったら、またバイクに乗ってみたいと思ってます。

バイクでのツーリングキャンプしたいですねぇ♪

まとめ

資格が必要かどうか?はその資格をどういう風に使うのか?その目的は?ということに大きく関係すると思います。

  • 資格が無いとできない仕事をしたいのであれば必ず必要
  • 資格が無くてもできる仕事であれば、実務経験を優先して、まずは実務をやってみることから始めてみても良い
  • 資格そのものではなく資格取得の過程で得た知識等が役に立ちそうなら基準や目安として取得を目標としてみる
  • 資格取得が給与UPにつながったり、転職に有利に働くのであれば持っているだけでも価値はある

ということでは無いでしょうか?

資格取得それ自体を目的としてむやみやたらに資格を取るのは時間的にも金銭的にももったいないのでおすすすめはできませんが、個人的な経験上「資格取得」には色々な効果があるので取得する意味はあると思ってます。

また…私はバックオフィス系の職種(経理・労務)で現在の会社に入社する際に転職エージェントを利用しました。

求人媒体を使うのもありですが、経理職や人事・総務職をお探しの方は、バックオフィス系の職種に特化したこちらのエージェント「MS-Japan」さんを一度検討してみる価値はあると思います。職種は限定されますが、管理系に特化されてるのでご希望に沿った求人を案内していただきやすいですよ♪

以上、皆様の何かの参考になれば嬉しいです♪

ご覧いただきありがとうございました。

仕事
はろパパをフォローする
マンション住まいマイカーなしでファミリーキャンプ
タイトルとURLをコピーしました