車は持っていないけど子どもと一緒にキャンプに行きたいなぁ…
今年こそ家族でキャンプを始めてみたい…
でもうちにはマイカーが無いからなぁ…なんてお悩みの方もいらっしゃるのでは?
大丈夫!安心してください!
思い込みや固定観念を捨てればマイカーが無くても今すぐにファミリーキャンプに繰り出せます!
かくいう はろパパ家も同じ悩みを持ってましたが…
今やマイカーが無くてもますますファミリーキャンプを楽しんでます!
ちなみに年間30泊以上したのも全てマイカー無しです💦
我が家の実例を交えて詳しくお伝えします♪
何かみなさんの参考になれば嬉しいです。
レンタカー?カーシェア?そもそもファミリーキャンプに車って必要?
ファミリーキャンプというと山、川、森林などの大自然に包まれて…テントを張り、焚き火を囲み、みんなでバーベキューを楽しむ♪
といったイメージじゃないですか?実際それに近いものはありますが…自分の中のイメージが固定観念となって知らず知らずのうちに「多くの荷物を積むことができて、それなりの悪路もヘッチャラな4WDや大型SUVがキャンプには絶対必要!」って思ってしまってませんか?💦
レンタカーやカーシェアも必要無し!キャンプ用品を丸ごとレンタルしよう
- テントやタープ(日光や雨を遮る屋根みたいな布)
- 寝具類(寝袋やその下に敷くマット)
- テーブル&チェア
- ガスコンロやバーベキューをするコンロ類
- テントサイト全体を照らすランタン(照明)
といった大型キャンプ用品を丸ごとレンタルすれば後は手荷物程度なので車が無くてもファミリーキャンプはできます♪
また、少し割高にはなりますが、レンタルというかファミリーキャンプを丸ごとパッケージにしたプランもあるのでそちらを利用するのも有りですね。
- グランピング(ホテル並みの至れり尽くせりのサービスでアウトドア体験ができる)
- 「手ぶらキャンプ」(食事も含めて全てのものを一式用意してもらって、設営等も教えてもらえる)
こういったプランですね♪
「グランピング」や「手ぶらキャンプ」を日本最大級キャンプ場検索・予約サイトの「なっぷ」で検索!
またプランではないですが、バンガローやコテージなどテント以外の宿泊施設を予約して、それ以外のキャンプ用品をレンタルするというパターンもありです♪
初めての方で「テントで寝るのはちょっと不安…」という方にはこのパターンがおすすめです♪
キャンプ用品のレンタルはそのキャンプ場で行うのが良いですが、行きたいキャンプ場にレンタルサービスが無い場合もありますよね?
ただそんな場合でも、自分の気に入ったギアをWeb上でレンタルし、提携しているキャンプ場であれば受付でチェックインの際にギアを受け取れる便利なサービスもありますので一度ご検討いただいても良いかと思います♪返却についてもチェックアウトの際にキャンプ場でそのまま返却もできるので良いサービスができたなぁと思ってます。
そういったサービスの中でもこちらの「hinataレンタル」さんは大手で提携しているキャンプ場も全国3,500か所を超えてるのでキャンプ場の予約も取りやすいのでおすすめです!「キャンプ初心者セット」や「ファミリーキャンプセット」など一式揃ったセットレンタルも充実してますよ♪
また、レンタルの良いところは今後自分で道具を揃える前に実際に使用して確認ができる、自分たちに合わない道具を買ってしまうリスクも避けることができて一石二鳥だと思います♪
レンタカーでもカーシェアでも大丈夫!マイカーなしでもファミリーキャンプはできる♪
- こどもたちが小さいので公共交通機関での移動はちょっと大変過ぎる…
- 絶対にファミリーキャンプ続ける自信があるので初めから自分のお気に入りのキャンプ用品でキャンプしたい!
- デイキャンプやバンガロー泊、レンタルキャンプ用品も経験してきて、ついに我が家のキャンプ用品が揃った!
という方は車が必要になりますよね。でもその車がマイカーである必要は全くないです!
我が家と同様、マイカーなしのご家庭でもレンタカーやカーシェアを駆使すれば問題無くファミリーキャンプはできます!
ただ、ファミリーキャンプで車を借りるにあたっては考えておかなければならないポイントがいくつかあります。
ファミリーキャンプで車を借りるにあたってのおすすめはカーシェア
時間の融通が利くという面でカーシェアをおすすめ
小さなお子さんと一緒にファミリーキャンプをするなら、車に乗っている時間をなるべく短くする方が良いです。
大人でも長時間車に乗っているのは窮屈ですし疲れます。小さなお子さんであればなおさらそうですし、狭い空間で長時間じっと座ってられませんよね💦
キャンプ場までの距離を縮めることは不可能ですが…早朝出発することでできるだけ渋滞を避け、乗車時間を短縮することはできます♪
我が家はできるだけ出発時間は早め、いつも7時台には出発できるようにしていて、その時間の出発であれば渋滞が発生する前に主要道路を抜けられることが多いです。
そうなると遅くとも7時前後には車を借りておく必要があるのですが、レンタカー会社の店舗が開くのはだいたい早くても8時なんですよね💦
となると必然的に車両の空きがある限り24時間自分の好きな時間に車を借りられるカーシェアはレンタカーよりも便利でおすすめです♪
毎回の煩わしい手続や作業が不要という面でもカーシェアをおすすめ
最近では店舗での手続を省いているレンタカー会社もありますが、一般的には毎回店舗によって所定の手続や清算が必要になります。
年に1回くらいならあまり気にしないですが、毎月借りることになるとこの毎回の手続は非常に煩わしく、時間がもったいなく感じてしまいます💦
カーシェアは一度登録をしてしまえばそういった手続も無く、専用アプリから予約しておけばステーション(カーシェアパーキング)に行くだけで車を利用できます。
またレンタカーの宿命というか…ガソリンを満タンにして返却する必要がある いわゆる「ガソリン満タン返し」も正直地味に面倒くさいです💦
カーシェアではそれは不要で、逆に利用中に給油をすると特典として割引してもらえたりするので、その点でもカーシェアをおすすめします♪
ファミリーキャンプで利用するカーシェア会社の選び方
基本的には自宅からアクセスの良いカーシェア会社をまず一番に考える
ファミリーキャンプは慣れるまでとにかく忙しくて時間が足らないといった状況になりがちです💦
そういった理由で自宅から近い、できればステーション(カーシェアパーキング)まで徒歩(または自転車)で行けるカーシェア会社をおすすめします。
ただし、駅やバス停の近くにお住まいの場合で電車やバスを使ってもそこまで時間がかからないのであればそちらも考慮に入れて良いと思います。
まずはこちらで最寄りの店舗やカーシェアステーションを探してもらえばと思います。
「ステーション数の多さ」というメリットから考える
「カーシェアリング市場動向2022年第一四半期:主要5社」のデータによるステーション数の順位は…
- タイムズカー 13,354ステーション
- カレコ 3,174ステーション
- オリックスカーシェア 1,652ステーション
- カリテコ 374ステーション
- ホンダエブリゴー 146ステーション
となっており「タイムズカー」がダントツに多いことがわかります。
東京・大阪・名古屋・福岡等 大都市部を中心に展開しており、おそらく皆様のご自宅の近隣にも数ヵ所「タイムズカー」のステーションがあるのではないでしょうか?
「タイムズカー」であれば最寄りのステーションの車の予約が埋まっている場合でも、他のステーションで車を借りやすいといった大きなメリットがあるのでメイン利用先として登録するのもありだと考えています♪
私も実際「タイムズカー」をメインとして日々利用しており、今のところ「タイムズカー」だけで事足りていますが、何かあった時のサブ使いとして「dカーシェア」の登録だけしています。「タイムズカー」の詳細内容についてはこちらの記事をご参考にしていただければと思います♪
「dカーシェア」は単独のカーシェア会社のサービスではなく複数のカーシェアとレンタカーが使える総合カーレンタルサービスです。
上記カーシェア主要5社のうち「カレコ」「オリックスカーシェア」「カリテコ」の3社まとめてこの「dカーシェア」に登録しておけば利用可能♪
それだけではなく「トヨタ」「日産」「オリックス」「日本レンタカー」など主要な会社を含め8社のレンタカーもこちらから利用可能というメリットも大きいです!
しかも他の主要カーシェア会社と違い登録費用も月額利用料も\0というお得なカーシェアサービスで、今ならキャンペーンでdポイントももらえちゃいます♪
「タイムズカー」が使えないといった場合のサブ利用先としてとりあえず登録だけしておいても全く費用はかからないので、おすすめです♪
ファミリーキャンプで利用するカーシェア車両のクラス・車種のおすすめ
カーシェア会社によってクラス分けが違うのでここでは最大手の「タイムズカー」を例にしてお話させていただきます。
「タイムズカー」の車両クラスは3つに分かれており…
- ベーシック(基本的に定員5名以下の軽やコンパクトカー)
- ミドル(3列シート・定員7名程度のミニバンが含まれる)
- プレミアム(定員8名の大型ミニバン)
となっていて、このクラスによって車両の大きさと料金が変わってきます。
ご夫婦とこども2~3人の場合はミドルクラス以上
4人または5人家族の場合はセカンドシートまで人間で埋まってしまいます。
したがって積載スペースが狭いベーシッククラスでは荷物を積みきれない可能性が大きいです。
上記の画像はミドルクラス「HONDA フリード」に荷物を積み込んだものですが、ほぼ積載スペースいっぱいです💦
快適・安全にいこうと思うとプレミアムクラスがおすすめですが…プレミアムクラスがあるステーションも車両数も少ないのでなかなか予約も難しいことが多いです。
また料金的にもプレミアムクラスはベーシッククラスの2倍の料金がかかることもあり、現実的にはミドルクラスになってくると思います。
また車種としては借りやすさと積載スペースを考慮すると上記画像の「HONDA フリード」と「TOYATA シエンタ」をおすすめしたいです♪
ご夫婦とこども1人の場合はミドルクラスで十分
お子さんひとりの場合はセカンドシートの半分を倒して積載スペースとして活用できるためミドルクラスであれば十分快適に利用できます♪
その場合のおすすめ車種も「HONDA フリード」と「TOYATA シエンタ」です。
あとは全体の荷物量にもよりますが…ベーシッククラスの「SUZUKI スイフト」でファミリーキャンプに行ったこともあるので、快適性は少し下がりますができるだけ料金を抑えたい場合はベーシッククラスでも大丈夫だと思います。
その場合のおすすめ車種は「SUZUKI スイフト」と「HONDA フィット」です♪
ご夫婦2人の場合はベーシッククラスでOK
ご夫婦だけの場合はベーシック(基本的に定員5名以下の軽やコンパクトカー)で十分に荷物も積めます♪
ベーシッククラス車両のセカンドシートを倒すことで十分な積載スペースが生まれますので、お好みの車種で大丈夫です。
料金を優先するなら格安レンタカーもあり
カーシェアの中には乗り続けることによりポイントを貯めてランクアップすることができるサービスもあります。
特に「タイムズカー」では最高ステージになると車両クラスに関係なく、ベーシッククラスの料金で利用することができたりします♪
※「タイムズカー」の最高ステージの詳細についてはこちらの記事をご参考に。
しかし、借り始めた当初はステージも低く、また借りる頻度が低い場合はステージアップも期待できないので格安レンタカーよりもどうしても料金面では劣ります💦
レンタカーの場合 数日前からキャンセル料がかかったり、店舗によるサービスや車両の品質(カーナビがついていない、非常に古い車両など)にバラつきがあったり、オプション・免責補償料金が高かったりしますが、そういった部分を許容できるのであればカーシェアよりもお得に借りれる場合も多いので、ファミリーキャンプのスタイルによっては格安レンタカーを選ぶ方が良い場合もあるかもしれません。
参考:格安レンタカー大手「ニコニコレンタカー」
レンタカーやカーシェアでも大丈夫?マイカーは必要?ファミリーキャンプで我が家が実践しているおすすめの方法まとめ
- キャンプ用品を丸ごとレンタルすればマイカーどころか車なしでもファミリーキャンプは可能
- 車を借りる場合のおすすめはカーシェア
- カーシェア会社でメイン利用は「タイムズカー」サブ利用として「dカーシェア」をおすすめ
- カーシェア車両のクラスと車両のおすすめ
- 格安レンタカーがおすすめの場合もあり
以上、ファミリーキャンプをするにあたってマイカーは必ずしも必要ではなく、レンタカーやカーシェアでも十分対応できることをご紹介させていただだきました。
マイカーをお持ちでないご家庭がファミリーキャンプを続けていく場合は自信を持って「カーシェア」をおすすめさせていただきます!
カーシェアを上手く活用してファミリーキャンプを便利に快適に楽しんでいただければ嬉しいです♪
また、「マンション住まい&マイカーなし」ファミリーキャンプについての関連記事はこちらです!
【マンション住まい】ファミリーキャンプの始め方 キャンプに行ったことのない初心者の方におすすめの方法を解説♪
【マンション住まい&マイカーなし】ファミリーキャンプ道具の収納と運搬問題一挙解決?!トランクルームが超便利!
「タイムズカー」ってレンタカー?カーシェア?ファミリーキャンプ利用におすすめの使い方をご紹介♪
皆様のファミリーキャンプの何かの参考になれば嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました!