20代の頃には何も考えず所有していることが当たり前だと思っていたマイカー
30代に入り、移動であれば中型スクーターだけで十分だとマイカーを処分
そして結婚して子どもが生まれたあたりから家族みんなで移動するのにバイクは不適切だという協議の結果、奥さんと一緒に「電動自転車」へ乗り換えました♪
そして…それ以降現在に至るまでマイカーを再び持つことはなく我が家の移動手段は常に「電動自転車」となりました♪
「電動自転車」は我が家の大切な足であり…「買って良かった家電製品ランキング」を発表するならば間違いなくベスト1です!
本当に今では無くてはならない存在となっております。
我が家にとって「電動自転車」はコスパ最強で超便利!
もう一度考えよう!電動自転車があればそもそも「マイカー」は必要か?
我が家の現状を整理する
- マンションの駐車場は別途契約で賃借料は15,000円以上/月
- 小学校まで徒歩2分(子ども2人とも小学生)
- はろパパの会社までは2km以内、自転車通勤可能
- 最寄り駅(JR)までは徒歩10分圏内(奥さんのパート先もその辺り)
- 奥さんの実家へはJR一本で行ける(1時間以内)
- 大阪主要都市部である梅田までJRで10分以内
- 生活圏内はほぼ平地だがところどころ坂も存在する
- 奥さんはペーパードライバー
現状を整理したことをベースにして目的別に考察
- 通勤及び通学 ➡ 徒歩か自転車で事足りる マイカー「不要」
- 帰省やお買い物 ➡ 最寄り駅まで徒歩+JRで問題無し マイカー「不要」
- 平日の習い事の送迎 ➡ そもそも車を運転できない奥さん担当 マイカー「不要」
- 家具や電化製品の購入 ➡ ネット通販で買う頻度が高い マイカー「不要」
- 旅行や趣味のキャンプ ➡ 行くところにもよるが… マイカー「あれば便利」
我が家にとってのマイカー所有のメリット・デメリット
メリット
- いつでも好きな時に時間を気にせず使用できるため夜間の急病等万が一何かあった場合にも安心
- キャンプ道具などの保管場所として使用でき、さらに積み下ろし作業も軽減
- 雨の日でも濡れずに気軽におでかけできる
- 食品や日用品等ネット通販では割高になるものを特売時にまとめ買いできる
デメリット
- 駐車場代や維持管理費を含めるといくら少なく見積もっても(車両を軽やコンパクトカーにしたとしても)年間50万円以上のコストがかかる
- 運転する時の事故や違反等のリスクは避けられない
- 洗車や社内清掃及び消耗品の補充や付属品・パーツのメンテナンスに時間もお金も気力も労力も遣う
現状整理からメリットデメリットを考え総合的に判断した結果
我が家で車が必要になるシチュエーション
- 旅行や趣味のキャンプの時
- 食品・日用品のまとめ買いする時
いずれも土日祝や長期休暇の時に限定されることがわかりました。
それを踏まえた上で、所有することの安心感・快適さ・便利さと年間50万円以上のコスト・事故や違反のリスク・メンテナンスの労力といったデメリットの両者を天秤にかけた結果 我が家にはマイカーは現状必要無いと判断しました!
「電動自転車」コスパ最強!
コストを度外視するなら当然マイカーはあった方が便利で快適♪
しかし我が家が車を使用する機会は休日に限られます。
年間50万円以上のコストをかけてまでマイカーを所有することはコスパを重視する我が家の選択肢にはありません💦
また、スクーターを含むバイクは積載に関しては中途半端だし、何より家族全員で移動できる乗り物では無いので最初から選択肢にはならず…。
そういった流れで低コストの割に意外とパワフルで快適な「電動アシスト付き自転車」をメインの移動手段にしたのですが、これが我が家には大正解!
ライフスタイルにピッタリとハマり、今では無くてはならないものになりました♪
電動自転車のメリット・デメリット
ただし、普通の自転車と比較してデメリットもあるので購入時にはその点も踏まえる必要はあります。
- 安くても8万円くらい…グレードやタイプによっては20万円くらいの本体価格がかかる
- 普通の自転車より重く、20~30kgになるためレール固定式駐輪場の上段への駐輪は女性や子どもには大変💦
また、マイカーと比較して、自転車自体が持つ固有のメリット・デメリットもおさえておく必要有りです。
- マイカー運転時によくある渋滞や迂回等を考える必要が無いのでマイカーよりもはるかに到着時間の予測が立てやすい♪
- マイカーよりも運動する機会が増え、渋滞のストレスが無くイライラすることが少ないので健康増進♪
- コロナ禍のご時世では他の人と密になりにくい♪
- レインコート着用など雨の日は少し面倒くさいし、スリップしての転倒に注意が必要💦
我が家の電動自転車関連でのコスパを考える
現在私自身はこのような26インチのシティサイクルタイプ(リアには子乗せシート有)に乗り
奥さんは20インチの子乗せ低重心タイプ(リアにも子乗せシート有)に乗っています
◇本体価格25万円(2台)
◇スペアバッテリー(充電中の予備等)3万円
◇リア用子乗せシート関連(シート+雨除けカバー等)3万円程度
◇乗り始めから現在まで8年間のメンテナンス費用(修理費や消耗品)5万円程度
それらを合計すると…36万円(8年間でのコスト)
年間のコストは…36万円÷8年=4.5万円
マイカーを所有する年間コスト(50万円)の1/10以下ということがわかりました♪
「電動自転車」やっぱコスパ最強じゃね?!:まとめ
もちろん普通の自転車と比較すると電動である分コストはかかりますが、そのコストよりも電動自転車のもたらす恩恵の方がはるかに大きい、いわゆるコスパが高い!ってことなんです!
「電動自転車」のもたらすメリット(恩恵)
- 電動アシストがあることで、車を運転できない奥さんでも2人の子どもを乗せて快適に移動できる
- 電動アシストのパワーを調節することにより、急な坂道でも楽に登れる
- 電動アシストによって普通の自転車より楽に進めるので、長距離(半径10km圏内くらい)でも楽々移動が可能となり行動範囲が広がる
この3点のメリット(恩恵)は普通の自転車にはない非常に大きなメリット(恩恵)だと思います♪
このメリット(恩恵)と年間4.5万円のコストを比較したらメリット(恩恵)の方がはるかに上回ります!
「電動自転車」が我が家にもたらした影響はとてつもなく大きく、もう普通の自転車へは戻れません!
最近では「〇〇まで自転車で行ってきた」という話をするとその距離に驚かれることも多いです💦が、少々の距離であれば苦も無く行けるので、だいたいどこでも電動自転車で行っちゃいます♪本当に費用対効果=コスパ最強だと思います!
電動自転車に出会えて本当に良かったと思ってます♪
私も以前はそうでしたが、マイカーがあることに慣れてしまうと何でもマイカー有りきで考えてしまうんですよね💦
もちろんどうしてもマイカーが無いと日々の暮らしが成り立たないという場合は仕方がないと思いますが、「あれば便利だし…」という感じでマイカーを所有していると思われる方は、一度色々な角度から「本当にマイカーは必要か?」と自問自答してみるとマイカーに非常に大きなコストがかかっていることがわかると思いますし、実は意外と手放してみても問題無く暮らせそうなことがおわかりになるのではないでしょうか?♪
そしていざ、自転車を進化させた「電動自転車」に乗り代えてみると今までの生活が一変しその快適さ・便利さ&コスパの高さに驚くと思います!
そうは言っても…普段の生活の中で実際に乗ってみないとその便利さ快適さを実感することはできないと思うのでまずは数カ月レンタルで試してみるのが良いのではないでしょうか?こちらのMBRさんは「頑張るママさん」に向けて「子乗せ電動ママチャリ」をレンタルしているところです♪便利で快適なのは理解できるけど…「自分や子どもたちに合うかどうかわからないから購入するのはハードルが高いなぁ…」「こどもが大きくなるまではあと数年だし…購入するのももったいない…」とお考えの方は一度数カ月レンタルしてみてご自身の生活スタイルにハマるかどうか?を試してみるのも有りだと思いますよ!期間を限定してそのまま契約終了するも良し、気に入れば継続するも有りなのでおすすめです♪
子供乗せ電動自転車は買うよりレンタル<MBR>バッテリー等の消耗品は無料交換だから安心です
また、「マンション住まい&マイカーなし」でもファミリーキャンプができることをご紹介している記事もありますのでご興味があればご覧ください♪
【マンション住まい&マイカーなし】ファミリーキャンプ道具の収納と運搬問題一挙解決?!トランクルームが超便利!
【マンション住まい】ファミリーキャンプの始め方 キャンプに行ったことのない初心者の方におすすめの方法を解説♪
レンタカーやカーシェアでも大丈夫?ファミリーキャンプにマイカーって本当に必要?我が家が実践しているおすすめの方法をご紹介♪
「タイムズカー」ってレンタカー?カーシェア?ファミリーキャンプ利用におすすめの使い方をご紹介♪
皆様の暮らしの何かの参考にしていただけると嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました!